COMMUNITY FES 無事終了☆

先日の日曜日、一回目のCOMMUNITY FESを開催いたしました☆

10時のドアオープンから21時までたくさんの方に来ていただきました!


スタートレッスン「太陽礼拝を楽しもう」では
正しい方法でポーズを取ることで疑問を無くし心地よく太陽礼拝が出来るように一つひとつのアーサナをご案内。
最後はみんなで太陽礼拝を行い、汗びっしょりになりながら心地よくシャバアーサナ。

担当させていただいた私がワクワクする楽しい時間でした☺

二つ目のクラスは「親子ヨガ」

子どもたちの声が響きキラキラした雰囲気で楽しくヨガを行いました!
最後はみーんなで木のポーズ。
子どもたちにヨガを伝えること。ヨガが伝わっていくことが何よりも幸せなことだなぁと思います☺

三つ目のクラスは「冷え性改善ヨガ」

これからの季節、女性にとって寒さは大敵です。
身体の使い方で上手に寒さを乗り切ります☆

四つ目のクラスは「緩めてリラックスヨガ」

鉛筆を使って身体の動かし方などを体感。
自分の身体を知ることは大切です☆

五つ目のクラスは「リストラティブヨガ」

デザートのような自分へのご褒美としての時間。
みなさんまったりと贅沢な時間を満喫していました♪

ラストのクラスは「身体をみなおす」

理学療法士のYUTO先生と共に私も担当いたしました!
ごまかしのきかない正しいポーズで身体の弱さを知り、
身体の使い方や緩め方で大きく変化する自分自身を体感していきます。
自分を知ることで見てあげるべき労わってあげるべき場所がわかってきます☺

イベント中はアクセサリーや焼菓子の販売など

女子力の高い皆さんは大盛り上がりでした!!

東川町の tekago さんの焼菓子も完売☆


一日あっという間で私自身ワクワクする時間でした☺

本当に楽しかった!!

ご参加いただきました皆様には本当に感謝です。
ありがとうございました☺♪


今回のイベントでYOGAスタジオLotusの講師も
たくさんの出会いと学びがあった貴重な時間でした。

参加された方は楽しんでいただけたかなぁ~


また VOL.2 開催時にお会いしましょう♬

yogi sharanam Asahikawa

ヨガ講師 横山ひろみです。 北海道旭川市を中心にヨガ講師として活動しています。 自身がヨガで体感してきたことを伝えていきたい 「未来の自分を労りこれからを大切にしてほしい。」 そんな気持ちを込めて。 ヨガを通したくさんの方に出逢えることを楽しみにしています。 RYT500 / E-RYT200 / YACEP